歌舞伎町の賃貸店舗・貸店舗・居抜き店舗のことなら経企画

新宿歌舞伎町の賃貸、貸店舗物件、居抜き店舗、リース店舗、貸事務所の不動産仲介や管理のことなら経企画へ。

ブログ一覧

表参道に「キッコーマン ホッ豆乳Stand」が期間限定オープン

キッコーマン

キッコーマン飲料は、10月12日の「豆乳の日」にあわせ、10月9日~14日に東京・表参道にポップアップストア「キッコーマン ホッ豆乳Stand」を期間限定でオープンする。

※画像・文章引用元:トラベルWatchより



キッコーマンのポップアップストアが表参道に期間限定登場!

6月には豆乳アイスでもポップアップストアを出店していましたね。


>1階では、同社が秋冬向けに提案する豆乳をあたためて飲む「ホッ豆乳」を1日1020杯限定で無料配布する。

お近くの方はぜひ!



所在地は、東京都港区南青山5-1-25 ZeroBase表参道になります。





 

更新日時 : 2019年09月27日 | この記事へのリンク : 

つけ麺アイドル「トッピング☆ガールズ」が「大つけ麺博」で復活

つけ麺アイドル

人気の食フェスを盛り上げる期間限定アイドルユニット「トッピング☆ガールズ」が、10月3日から東京・新宿で開催される「大つけ麺博 美味しいラーメン集まりすぎ祭」(大久保公園、11月4日まで)で復活することが24日、分かった。

※画像・文章引用元:excite.ニュースより


人気イベント・大つけ麺博で期間限定アイドルユニットが活動します!



>トッピング☆ガールズは期間限定アイドルとして2010年に誕生。その後「トッピング☆ガールズ2・0」「トッピング☆>ガールズGT」「トッピング☆ガールズFINAL」とユニット名を変えて、つけ博のステージに立ち、会場を盛り上げた。

思わず記事タイトルにつられてしまいましたが、つけ麺アイドルという文言は強烈ですね。

また、すでに結成から9年ほど経過しているということにも驚きです。



>つけ博期間中は休日公演・無料の部(午後3時から)に出演する。

毎日ではないのでご注意を!






 

更新日時 : 2019年09月26日 | この記事へのリンク : 

食べログが 「ラーメン 百名店 2019」を発表

百名店

株式会社カカクコムが運営するレストラン検索・予約サイト「食べログ」は、2019年9月24日(火)、食べログユーザーから高い評価を集めた「食べログ ラーメン 百名店 2019」を東京・東日本・西日本の3エリアで発表しました。

※画像・文章引用元:PR TIMESより



2017年から始まったこのアワードも今年で3回目となりました。


>「うまいもの、いま食べるなら、このお店。」をコンセプトに、カジュアルなジャンルで高い評価を集めた100店を発表する>グルメアワード。

やはり高得点のお店はきになるところです。

 

ラーメン百名店 TOKYO 2019

 

ラーメン百名店 EAST 2019

 

ラーメン百名店 WEST 2019




ぜひ一度リンク先をご覧になってください!






 

更新日時 : 2019年09月25日 | この記事へのリンク : 

純喫茶「珈琲西武」の2号店が西新宿にオープン

珈琲西武

喫茶店「珈琲西武」が9月26日、西新宿に2号店となる新店舗を出店する。

※画像・文章引用元:FASHION SNAP.COMより



新宿三丁目の純喫茶「珈琲西武」さんが西新宿に2号店をオープンさせます。


>珈琲西武1号店は、東京五輪が開催された1964年に創業。新宿3丁目エリアで昭和のレトロ感を楽しめる店として、近年は海>外からの来店者も増えているという。

創業年が東京オリンピック開催だったというのは、何だか偶然ではないのかもしれないですね。



珈琲西武 西新宿店
新宿区西新宿7-9-16 西新宿メトロビル2階
03-3361-2828





 

更新日時 : 2019年09月24日 | この記事へのリンク : 

東京・三鷹の「STI(スバルテクニカインターナショナル)ギャラリー」が全館リニューアルオープン

スバルSTi

スバルテクニカインターナショナル(STI)は、東京都三鷹市の「STIギャラリー」の東側のリニューアルを完成させ、全館リニューアルオープンすると発表した。オープンは9月21日から。

※画像・文章引用元:Responseより


スバリストにはおなじみのSTI。

そのSTIギャラリーは東京・三鷹市にありますが、今回東側のリニューアルが終了し、晴れて全巻リニューアルオープンとなりました。


>STIギャラリーは、ファンとのきずなを深めるコミュニティスペースとして、2019年1月に大規模なリニューアルを行った。当>時から、乗車可能な展示、ニュルブルクリンク24時間レースのクラス優勝トロフィとの記念撮影、多数の歴代実戦車展示、
>メッセージが自由に書き込める柱「きずなの柱」、歴代競技車のミニカー展示、グッズ販売、車両相談など、見て楽しむだけで>ないファン目線、オーナー目線の場所として注目を集めた。ネットで調べて、アジア、欧米、アフリカなどからもファンが訪れ>る「聖地」ともなっていた。

ファンにはたまらない場所ですね!


スバルファン、ラリーファンなど多くの自動車ファンの方が楽しめる場所となりそうです。




 

更新日時 : 2019年09月23日 | この記事へのリンク : 

世界初の「ドラえもん」オフィシャルショップがダイバーシティ東京 プラザにオープン

ドラえもんオフィシャルショップ

ベネリック株式会社は、世代を超えて世界中から愛されている、「ドラえもん」の世界初のオフィシャルショップを2019 年冬、お台場「 ダイバーシティ東京 プラザ」にオープンいたします。

※画像・文章引用元:PR TIMESより



世界初となる「ドラえもん」おオフィシャルショップがお台場にオープンします!


>今年2019年4月にTVアニメ放送40周年を迎え、2020年には連載開始から50周年となる、国民的人気漫画の「ドラえもん」。

先日タイに行ってきましたが、現地でもドラえもん人気はすごかったですね。



国内だけでなく、世界中で愛されるドラえもん。

詳細は追って発表となるようですので、続報を待ちましょう!








 

更新日時 : 2019年09月22日 | この記事へのリンク : 

東京ディズニーランドの「ニューファンタジーランド」、2020年4月15日グランドオープン

ニューファンタジーランド

オリエンタルランドは、2020年春の開業を目指している東京ディズニーランドの大規模拡張事業「ニューファンタジーランド」について、4月15日にグランドオープンすることを発表した。

※画像・文章引用元:トラベルWatchより


かねてから報道されていました東京ディズニーランドの拡張エリア「ニューファンタジーランド」ですが、2020年4月15日にグランドオープンすることになりました。


>「ニューファンタジーランド」は、パーク内7つのテーマランドの1つ「ファンタジーランド」を拡張するもので、大型アトラ>クション「美女と野獣“魔法のものがたり”」や屋内シアター「ファンタジーランド・フォレストシアター」などがオープンす
>る。

「トゥーンタウン」や「トゥモローランド」にも新施設が同時に開業するとのことです。


グランドオープンまで待ち遠しいですね!





 

更新日時 : 2019年09月21日 | この記事へのリンク : 

東京・青山で「くいしんぼうのバターまつり」が開催

バターまつり

「くいしんぼうのバターまつり」が、2019年9月21日(土)から23日(月)までの期間、東京・青山のギャラリー&ショップ・トビチ東京(TOBICHI東京)で開催される。

画像・文章引用元:FASHION PRESSより



大変興味深い、バターにちなんだイベントが開催されます。


>「くいしんぼうのバターまつり」の会場では、日本全国の100種類以上のバターをまとめた書籍『バターの本』(グラフィック>社)に掲載されているほぼすべてのバターが集結。来場者は、税込み100円の“3本のスプーン”を購入することで、それらのバ
>ターを試食することが出来る。

高級品のバターなどもたくさんありますから、こういった試食ができるのは非常にありがたいですね。


バターのお菓子もありますので、ぜひ!


くいしんぼうのバターまつり
2019年9月21日(土)~23日(月)
11:00~19:00
会場:トビチ東京(TOBICHI東京)
住所:東京都港区南青山4-28-26
※入場無料 






 

更新日時 : 2019年09月20日 | この記事へのリンク : 

新宿伊勢丹でオールブラックスがテーマのポップアップストアがオープン

オールブラックス

ラグビーワールドカップ2019開幕まで、あと72時間を切った9月18日。伊勢丹新宿店・本館1Fの「ザ・ステージ」にて、ニュージーランド代表=オールブラックスがテーマのポップアップストア「INNOVATION OF BLACK」がオープンした。

※画像・文章引用元:Rugby Republicより



いよいよ明日20日開幕するラグビーワールドカップ。

中でも有名なのはニュージーランド代表の「オールブラックス」。

そのオールブラックスがテーマのポップアップストアが新宿伊勢丹に期オープン。



>このポップアップストアは今月24日までの期間限定開催

ワールドカップは11月2日まで行いますが、こちらのストアは9月24日(火)まで。



お時間ある方はぜひ!




 

更新日時 : 2019年09月19日 | この記事へのリンク : 

新宿駅東南口にたい焼き専門店「たいの八(や)」がオープン

たいの八

国内外で飲食事業を展開する株式会社KICHIRIは、フードトラックのたい焼き専門店『たいの八(や) 』を2019年9月20日(金)新宿にオープンします。

※画像・文章引用元:JIJI.comより



すっかり涼しくなってきましたが、秋から冬にかけては「たい焼き」が美味しい季節でもあります。

そんな中、JR新宿駅の東南口にたい焼きの新店舗「たいの八(や)」がオープンすることになりました。


>洋菓子を思わせるようなサクっとした軽く薄めの生地に、何個でも食べることができるよう上品な甘さの北海道産十勝小豆を>使用したたい焼きを発売します。手土産としてあらゆるシーンに対応できるように“ご縁結びたい焼き” “感謝したい想いを込>めて”などといった選べる熨斗シール7種類や、箱を可愛く彩るカラー紐6種類を用意しています。

手土産にも対応しているところが素晴らしいですね。



たいの八(や)
東京都新宿区新宿3-37-1
(JR各線新宿駅東南口直結、 小田急線南口徒歩3分の 商業施設『Flags』1階エントランス前)






 

更新日時 : 2019年09月18日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー